アレルギー

その不調、農薬が原因かも?

季節の野菜は見ているだけで幸せな気持ちになります。 化学物質過敏症がきっかけで食材をできるかぎり無農薬にしたところ、体調が劇的に改善しました。 まず、ずっとあった頭痛が、ウソのように消えました。(化学物質過敏症が劇的に改善!無農薬で頭痛が消...
アレルギー

「一段上のセンサー」が覚醒して私に起きたこと

過去の記事(思い込みに気づく「食べたいものを食べたいだけ食べてた」話)にこんなことを書きました。 知人に、「アレルギーによる食事制限がつらい、食べたいものを食べたいだけ食べたい!」と相談。 すると、 「回復したんだったら食べたいものを食べた...
日々のごはん

【日々のごはん】ピーマントマト弁当

お弁当というと、おかずが3品くらいあって、彩りよくて・・・というイメージ。 でも、個人的にはピーマン、トマト、煮干しとかでもいいんじゃないかと思ってます。 まあ、子供だと学校で突っ込まれるかもしれないけど(笑) たぬきち トマトの存在感(笑...
日々のごはん

【日々のごはん】とろろ昆布の味噌汁

毎朝1杯の味噌汁から一日を始めます。 鉄瓶に湯を沸かし、お椀に味噌と鰹節、海苔を入れたところに注ぐ。 味噌を溶かして、一口飲むと思わず「ああ~」と声が出ます。 たぬきち この1杯に生かされてるわあ~! 味噌は、あなたと健康社で手に入る「六年...
アレルギー

【アレルギー】「ヒスタミン」にご注意!

昨日、夫が仕事先から立派な筍をもらってきてくれました! たぬきち わーすごーい!! 筍は鮮度が命! ということで、早速アク抜き。 大きいので、皮をむいてからアク抜きをしました。 ぬかと一緒に1時間くらい煮て、しばらく煮汁につけておきます。 ...
日々のごはん

【日々のごはん】春菊の醬油煮

本来は10~3月が旬の春菊。 今は一年中出回っています。 できるだけ旬のものを・・・と思いつつ、美味しそうだったので食べました! 醬油でさっと煮て、シンプルに! 【レシピ】春菊の醬油煮(2~3人分) 春菊 1束 醬油 適宜 白すりごま 適宜...
アレルギー

思い込みに気づく「食べたいものを食べたいだけ食べてた」話

最近、大きな気づきがありました。 「今まで、アレルギーや化学物質過敏症が原因で、色んなものを我慢してきた。」 ・・・と思ってました。 でも先日、ある人とのやり取りで、それは思い込みであることに気づいたんです。 【質問】 20代で重度のアレル...
日々のごはん

【日々のごはん】鴨鍋

こんにちは、たぬきちです! 連休ということで、ちょっとご馳走にしてみました! 鴨鍋でーす! 季節の野菜と一緒に♪ 【レシピ】鴨鍋(2~3人分) 鴨 250g 小松菜 1束 蓮根 小2節 新玉ねぎ 1個 塩 小さじ1 食べやすい大きさに切った...
日々のごはん

【日々のごはん】筍の煮物

こんにちは、たぬきちです! 旬のものが楽しみたい! ということで、筍です♪ 2つ買ってきて、一つは煮物、もう一つは筍ご飯(写真撮り忘れた)でいただきました。 【レシピ】筍の煮物(2~3人分) 筍 1個 醬油 適宜 鰹節 1個 筍の水煮を食べ...
日々のごはん

【日々のごはん】新玉ねぎ、小松菜、生姜の塩煮

こんにちは、たぬきちです! 暖かい日が多くなってきましたが、先日はちょっと肌寒かったので生姜を使いました。 新玉ねぎが甘くてうまい~! 【レシピ】新玉ねぎ、小松菜、生姜の塩煮(2~3人分) 新玉ねぎ 1個 小松菜 1束 生姜 適宜 塩 適宜...
日々のごはん

【日々のごはん】きびなごの梅酢ねりごま和え弁当

こんにちは、たぬきちです! 普段一番食べることの多いランチメニューが、きびなごの梅酢練りごま和え。 以前、「【日々のごはん】小魚の梅酢ねりごま和え」でも紹介しましたが、たぬきちの主な蛋白源は小魚。 肉や大型魚はどうしても湿疹が出やすいので、...
心の持ち方

思考は現実化する!「アングリーワーク」をやってみた話

こんにちは、たぬきちです! 先日、秋山まりあさんの「100%自分原因説」という本を読みました。 今、自分に起きている現実は、すべて自分の過去の思考によって創られているのだとか・・・。 だから、自分の思考を変えるだけで、現実も変わってゆくとい...
日々のごはん

【日々のごはん】ごぼうのソテー(バルサミコ酢&醬油)

こんにちは、たぬきちです! 普段ごぼうは煮物にすることが多いのですが、珍しくソテーにしてみました! ごぼうの旨味と歯ごたえが楽しめる一品です♪ 【レシピ】ごぼうのソテー(バルサミコ酢&醬油) ごぼう 2~3本 オリーブオイル 大さじ1くらい...
日々のごはん

【日々のごはん】大根とレタスのサラダ(白バルサミコ酢&塩)

こんにちは、たぬきちです! 暖かくなるとサラダが食べたくなります! 今回は白バルサミコ酢&塩で優しい酸味のサラダにしました。 【レシピ】大根とレタスのサラダ(2~3人分) 大根 中1/4くらい リーフレタス 10枚くらい ラディッシュ 3個...
日々のごはん

【日々のごはん】胃腸を元気に!「かぶの梅肉和え」

こんにちは、たぬきちです! 先日かぶの葉をおかか醬油炒めにしました。 今度は、かぶの実を梅肉和えにしました! かぶは葉と実で2品できるので、なんとなくお得感があります(笑) 【レシピ】かぶの梅肉和え(2~3人分) かぶ 中2個 梅干 1個 ...
日々のごはん

【日々のごはん】ビタミン・ミネラルの宝庫!かぶの葉のおかか醤油炒め

こんにちは、たぬきちです! かぶの葉は鉄分、カルシウム、ビタミンの宝庫! かぶの葉に限らず、青菜は日々の食卓に積極的に取り入れたい食材です。 今回は、おかか醬油炒めにしました。 【レシピ】かぶの葉のおかか醤油炒め(2~3人分) かぶの葉 1...
日々のごはん

【日々のごはん】鮭弁当

こんにちは、たぬきちです! 新年度に合わせて、曲げわっぱの弁当箱を買いました! 曲げわっぱに入っていると美味しそうに見えるから不思議。 しかも本当に美味しい! 今回のおかずはこちら↓ 鮭のほぐし身 のらぼう菜と蓮根のおかか醬油炒め 新玉ねぎ...
心の持ち方

【命の勉強】鶏の解体を体験して

こんにちは、たぬきちです! アレルギー・化学物質過敏症をきっかけに、自然療法や食養生を学ぶようになりました。 その中で、次の言葉がずっと気になっていました。 食べ物を「物質」ではなく「命」として捉える。 頭では「ああ大事なことだな」と思うも...
衣食住の工夫

春はメンタル不調に注意!過ごし方のポイント5つ

こんにちは、たぬきちです! 毎年、春はなんとなく心がザワザワします。 気分のアップダウンや疲れを感じることもしばしば。 昔から春は「木の芽時(このめどき)」と言って、自律神経が不安定になりやすいことが知られています。 今日は、この時期を少し...
日々のごはん

【日々のごはん】蓮根のソテー(バルサミコ酢&醬油)

こんにちは、たぬきちです! 最近、「アルチェネロ」というイタリアのメーカーのバルサミコ酢にはまっています。 野菜はもちろん、魚や肉、納豆なんかにもよく合います。 今回は、蓮根のソテーを作ってみました! 【レシピ】蓮根のソテー(バルサミコ酢&...
アレルギー

アレルギーと化学物質過敏症が劇的に改善!一日の食事内容

こんにちは、たぬきちです! 以前、アレルギーと化学物質過敏症が劇的に改善した食事法という記事でも書きましたが、 ●米、野菜、魚を中心とした和食 ●加工食品を摂らない この2つで症状が劇的に改善しました。 では、具体的に日々どんなものを食べて...
日々のごはん

【日々のごはん】胃腸を労わる!人参、新玉ねぎ、紅大根の塩煮

こんにちは、たぬきちです! 胃腸が疲れた時などに、野菜のさっぱり塩煮はいかがですか~! 冷蔵庫にある野菜を少量の水で煮て、うす塩仕立てにするだけ。 野菜の優しい旨味に癒されますよ~♪ 【レシピ】人参、新玉ねぎ、紅大根の塩煮(2~3人分) 人...
衣食住の工夫

掃除も楽々!ミニマリスト的、なくても大丈夫だったもの10選

こんにちは、たぬきちです! 今日は、実はなくても大丈夫だったもの、むしろ手放してラクになったもの10選をご紹介! 部屋は広々、掃除は楽々! すっきり気持ちいい毎日を♪ たぬきち 案外なくてもいいものたくさんあったよ! テレビ 生まれてからず...
日々のごはん

【日々のごはん】のらぼう菜、かぼちゃ、蓮根のスープ

こんにちは!たぬきちです。 最近、旬の野菜を使った塩スープにはまっています。 簡単なのに、野菜の種類によって味わいが変化するのでまったく飽きません。 葉菜、果菜、根菜を組み合わせてバランスよく! 【レシピ】のらぼう菜、かぼちゃ、蓮根のスープ...
日々のごはん

【日々のごはん】タンパク質もしっかり摂れる!紅大根、新玉ねぎ、ささみのスープ

こんにちは!たぬきちです。 最近お気に入りの紅大根を、新玉ねぎと鶏ささみ肉と一緒に煮込んでスープにしました! 菜の花のソテーを添えて。 【レシピ】紅大根、新玉ねぎ、ささみのスープ(2~3人分) 紅大根 中2分の1個 新玉ねぎ 1個 鶏ささみ...
アレルギー

【超重要】病気と向き合う「心の持ち方」

こんにちは!たぬきちです。 20代で重度のアレルギーを発症して、気づけば10年以上が経っていました。 心が折れたり、立ち上がったりしているうちに、少しずつ病気との向き合い方が変化してきています。 今日は、たぬきちが「心の持ち方」について考え...
日々のごはん

【日々のごはん】目にも鮮やか!キャベツ、アスパラガス、紅大根のスープ

こんにちは!たぬきちです。 今日は、キャベツ、アスパラガス、紅大根の目にも鮮やかなスープです! のらぼう菜とちりめんじゃこの炒め物も添えて♪ 【レシピ】キャベツ、アスパラガス、紅大根のスープ(2~3人分) キャベツ 4分の1 アスパラガス ...
衣食住の工夫

おうちで極上リラックスタイム!「温こんにゃく」で疲労回復

こんにちは、たぬきちです! 3月。 季節の変わり目、花粉、年度末の忙しさなど、何かと疲れやすい季節です。 先日、家族が職場の送別会で深夜に帰宅しました。 飲み会があると、アルコールや食事で胃腸に負担がかかる上に、寝不足にもなります。 やはり...
日々のごはん

【日々のごはん】春を感じる!のらぼう菜、新玉ねぎ、蓮根のスープ

こんにちは!たぬきちです。 新鮮な「のらぼう菜」が手に入ったので、スープにしてみました。 のらぼう菜はアブラナ科の野菜で、ほのかな甘みと歯ごたえがあります。 菜の花に似ていますが苦味はなく、少しブロッコリーを思わせる風味があります。 スープ...
化学物質過敏症

化学物質過敏症、家探しのポイント

こんにちは!たぬきちです。 2023年3月に、家族の仕事の関係で引越しをしました。 新居に引っ越してきてちょうど1年が経ちます。 今のところとても快適に生活できています。 しかし、家探しにはかなりのエネルギーを使いました・・・。 今日は、新...
アレルギー

かゆみとの付き合い方

こんにちは!たぬきちです。 アレルギーでつらいのが、かゆみ。 衣食住を整える前は、24時間365日かゆかったので、そのストレスは相当なものでした。 薬を飲んでも、塗っても、かゆみで眠れないこともしばしば。 無数の蚊が体中に群がっている夢まで...
日々のごはん

【日々のごはん】ニラ、キャベツ、黄色カブの蒸し野菜

こんにちは!たぬきちです。 野菜をたっぷり食べるなら蒸し野菜! ということで、ニラ、キャベツ、黄色カブを一緒に蒸して塩を振りかけて食べました! あまりにも簡単なので、分量は割愛させていただきます。 野菜の種類を選ぶ時には、地上のものと地下の...
衣食住の工夫

肩こり腰痛解消!使うのが一番のメンテナンス

こんにちは、たぬきちです! 最近YouTubeで、筋肉芸人の方の10分間筋トレ&有酸素運動にハマっています。 最初は、どんなもんかな?とお試しでやってみました。 すると、なんと初めてやった翌朝から目覚めが良くて、肩も軽い! 正直そんなに期待...
日々のごはん

【日々のごはん】鰹節ぶっかけご飯

こんにちは!たぬきちです。 雨の日は、鰹節ぶっかけご飯で気分を上げちゃいましょう! 鰹節は、9種類の必須アミノ酸すべてを含む素晴らしい食材。 ご飯にかけて醬油をひと回しすれば立派なごちそうです! 今日は、少しアレンジして楽しみました。 【レ...
衣食住の工夫

ラクにきれいを保つ!ミニマリストの水回り掃除方法

こんにちは、たぬきちです! 今日は、アレルギーがきっかけでお掃除大好きミニマリストになったたぬきちの、 「ラクにきれいを保つポイント」と「水回り掃除方法」をご紹介します! ラクにきれいを保つポイント💡 ①「減らす」 物を減らすほど掃除はラク...
日々のごはん

【日々のごはん】新玉ねぎ、ブロッコリー、紅大根の蒸し野菜

こんにちは!たぬきちです。 新玉ねぎが美味しい季節になりました! まずは、蒸して塩をふってシンプルに新玉ねぎの甘味を楽しみたい♪ ということで、蒸し野菜にしました。 目にも鮮やかな紅大根、ブロッコリーと共に。 【レシピ】蒸し野菜 新玉ねぎ ...
衣食住の工夫

甘い物の食べすぎを防ぐ方法

こんにちは!たぬきちです。 甘い物を食べると幸せな気分になりますよね~♪ 疲れた時などは特に、甘い物がほしくなります。 しかし最近、甘い物を食べるとだるくなったり、肌荒れしたり、歯茎から血が出たり、イライラしたり落ち込んだりしやすいことに気...
アレルギー

赤ワインで花粉症爆発

こんにちは!たぬきちです。 先日、気分転換にと思って赤ワインを少々飲みました。 すると、盛大なくしゃみを連発し鼻水が止まらなくなりました。 くしゃみ・鼻水・目のかゆみは翌日まで続きました。 幸い、翌々日にはおさまりました。 原因は明らかに赤...
日々のごはん

【日々のごはん】ブロッコリーと鶏肉のカレー

こんにちは!たぬきちです。 一時期、「スパイス野郎」と呼ばれるほどカレーに凝っていた時がありました。 以下は当時の作り方。 20種類くらいのスパイスを調合して、オリーブオイルをひいた鍋で炒ってカレー粉を準備。 みじん切りにした玉ねぎとホール...
アレルギー

自然派おやつの落とし穴

こんにちは!食いしん坊たぬきちです。 街は誘惑だらけ。 空腹で街を歩いたら、必ず何かにひっかかる自信があります。 しかも、体にやさしそうな「自然派」おやつには弱い・・・。 素材の味を感じられる、素朴なおやつが大好きです。 たぬきち 罪悪感も...
化学物質過敏症

化学物質過敏症改善のコツ!脳の強化したい回路をたくさん使う

こんにちは!たぬきちです。 化学物質過敏症の専門医に一番最初に言われたことがあります。 それは、「よく遊びなさい」ということでした。 脳には、記憶に関わる「海馬」という部位があって、匂いなどもここで記憶されます。 記憶の回路は経験により強ま...
アレルギー

本物の調味料は良質なサプリメント

こんにちは!たぬきちです。 気温差やら花粉やら、季節の変わり目は体調管理がなかなか大変ですね~。 でも、あたたかくほほえむ春はもうすぐそこ! なんとか一緒に乗り越えましょう! 今日は、花粉対策や体調管理にとても役立つ、調味料のお話です! 本...
心の持ち方

美しい人

こんにちは!たぬきちです。 もう何年も前のことですが、図書館で写真集を見ていた時、1枚の写真から目が離せなくなりました。 どこか外国の、年老いた女性の顔の写真でした。 日焼けした皮膚には深いしわが刻まれ、ただ真っすぐにこちらを見つめていまし...
日々のごはん

【日々のごはん】蓮根と紅大根の蒸し野菜

こんにちは!たぬきちです。 やる気の出ない日のご飯は、簡単ヘルシーな蒸し野菜! 【レシピ】蓮根と紅大根の蒸し野菜(2~3人分) 蓮根 2節 紅大根 小半分 野菜を食べやすい大きさに切り、少し水を入れた鍋に入れる。 中火で10分程、蒸し煮にす...
心の持ち方

雨の日は、疲れをとる絶好のチャンス

こんにちは!たぬきちです。 季節外れの長雨ですね。 雨の日はなんとなく憂鬱、という方も多いのではないでしょうか? たぬきちも、ちょいアンニュイです。 でも、そんな雨が少し好きになる、素敵な本をご紹介します! 雨の癒し効果 数年前、書店でたま...
日々のごはん

【日々のごはん】菜の花と蓮根のスープ

こんにちは!たぬきちです。 まだ2月なのに、ずいぶん暖かい日が続いています。 でも急に寒くなることもあるので、油断できません。 寒暖差に負けないよう、旬の食材に元気をもらいましょう! 【レシピ】菜の花と蓮根のスープ(2~3人分) 菜の花 1...
日々のごはん

【日々のごはん】えのきの梅肉和え

こんにちは!たぬきちです。 今日は、えのきの梅肉和えです! あまりにも簡単なので、材料と分量は割愛します。 えのき(1袋)は石づきを取って半分に切り、鍋で蒸し炒めにする。 梅酢(適宜)と、ほぐした梅干(2個)で和える。 完成! さっぱりとし...
衣食住の工夫

スマホを手放して4年間過ごした結果

こんにちは!たぬきちです。 2020年1月にスマホを手放しました。 現在は、様々なサービスがスマホ前提になり、スマホがないと言うとビックリされることも多々。 友人同士もLINEで繋がっていて、個別にメールしてもらうことに心苦しさを感じること...
衣食住の工夫

しめつけない

こんにちは!たぬきちです。 タイトなジーンズ。 ハイヒール。 寄せて上げるブラ。 これらはなかなかに気分のあがるアイテムではあります。 しかし、痛かったり、かぶれたり、冷えたりするので自然と着用しなくなりました。 今は、寄せも上げもしない、...
日々のごはん

【日々のごはん】ホタルイカと春ワカメ

こんにちは!たぬきちです。 2月に入り、お店に春ワカメが出始めました。 ワカメの旬は2~5月。 ぷりぷりシャキシャキとした食感がたまりません。 同じく春に旬を迎えるホタルイカも、お店に出始めました。 こちらもぷりぷり! 程よい塩気と甘味が美...
心の持ち方

魂の解放

こんにちは!たぬきちです。 衣食住を地道に整えることで、重度のアレルギー・化学物質過敏症が劇的に改善したことはこのブログで何度かお伝えしてきました。 立ち上がれないほどの状態から、現在では日常生活を取り戻し、時々ちょっとしたお出かけを楽しめ...
アレルギー

化学物質過敏症が劇的に改善!無農薬で頭痛が消えた話

こんにちは!たぬきちです。 衣食住をひとつひとつ見直すことで、重度のアレルギーや化学物質過敏症が劇的に改善しました。 中でも、食生活については試行錯誤を重ね、とても気をつかってきました。 一方で、あまり神経質になるのもどうか、という気持ちも...
日々のごはん

【日々のごはん】小魚の梅酢ねりごま和え

こんにちは!たぬきちです。 アレルギーになってから、たぬきちの主な蛋白源は小魚になりました。 食生活が偏り過ぎないように、鶏のささ身や大きめの魚も食べるけれど、どうしても湿疹が出てしまいます。 煮干しなどの小魚や、タラなどの白身魚は湿疹が出...
心の持ち方

暴走機関車PMS ~もう誰にも止められない~

こんにちは!たぬきちです。 春に向けて、気温差が激しくなってきました。 日々の気象の変化や、季節の移り変わりに伴って、不調を感じる人も多いかもしれません。 それに加えて、女性は日々ダイナミックに変動するホルモンバランスにも大きな影響を受けま...
日々のごはん

【日々のごはん】腹から温まる!玄米餅

こんにちは!たぬきちです。 厳しい寒さが続いています。 こんな時は、玄米餅を食べると腹の底から温まり、活力が湧いてきます。 体が冷えて夜トイレに起きてしまうような時にも、玄米餅を食べると改善します。 これは、玄米餅が体を温める力をもっている...
アレルギー

突発性難聴が教えてくれたこと

こんにちは!たぬきちです。 昨年の秋に、突発性難聴を経験しました。 夜中に強い動悸がして朝起きると、左耳がほとんど聞こえない状態でした。 まあ、そのうち治るだろうと気楽に過ごしていたのですが、日に日に悪化。 3日目に耳鼻科を受診しました。 ...
日々のごはん

【日々のごはん】白みそクラムチャウダー

こんにちは!たぬきちです。 寒い日が続いてますね~。 今回はあつあつのクラムチャウダーです! あさり、しじみ、カキなどの貝類は、亜鉛や鉄分を豊富に含みます。 スープにすることで、ミネラルたっぷりのエキスも余さずいただくことができます。 今回...
衣食住の工夫

化繊の下着で神経ピリピリ

こんにちは!たぬきちです。 アレルギーを発症してから、直接肌に触れるものは天然素材です。 しかし先日、久々に化繊のインナーを身に着けて出かけてみました。 すると、なんだかイライラ・・・。 帰宅して即、綿のインナーに着替えると、ホッと気持ちが...
日々のごはん

【日々のごはん】米粉パン作りに失敗2

こんにちは!たぬきちです。 以前、「米粉パン作りに失敗」の記事で、米粉を使ったパン作りに失敗したことを書きました。 その後、ベーキングパウダーのアレルギーがわかり(「ベーキングパウダーで遅延性アレルギー」)、パンはあきらめました。 その代わ...
アレルギー

ベーキングパウダーで遅延性アレルギー

こんにちは!たぬきちです。 以前、「48時間後にピーク」という記事に遅延性アレルギーのことを書きました。 アレルギーには大きく分けて「即時性」と「遅延性」の2種類があります。 即時性アレルギーは、原因の食べものを食べてすぐに、呼吸困難や蕁麻...
日々のごはん

【日々のごはん】ひよこ豆と小松菜の白みそシチュー

こんにちは!たぬきちです。 昼間は少し春の気配を感じるようになりました。 でも、まだまだ夜は冷え込むので、シチューであったまろ~♪ 【レシピ】ひよこ豆と小松菜の白みそシチュー(2~3人分) ひよこ豆の水煮(オーサワジャパン) 230g 小松...
心の持ち方

直感で生きる大切さ

こんにちは!たぬきちです。 最近思ったことがあります。 病気になる人、ならない人。 生まれつきの体質、育った環境、生活習慣、職業・・・。 様々な要因があるけれど、病気にならない人って直感力が鋭いのでは? 例えば、自分の母親を見ていると、食事...
心の持ち方

アホ活

こんにちは!たぬきちです。 最近、なんだか頭が重くすっきりしない日が続いていました。 同じように日々を過ごしているつもりでも、急に行き詰ったように感じる。 とにかく疲れてしかたがない。 トボトボと道を歩いていると、ハッと気づきました。 「頭...
日々のごはん

【日々のごはん】ひよこ豆のカレー

こんにちは!たぬきちです。 たまに無性にカレーが食べたくなります。 今日は、ひよこ豆と野菜のカレーです! 分量はいつも適当なので、目安です。 【レシピ】ひよこ豆のカレー(2~3人分) ひよこ豆の水煮(オーサワジャパン) 230g 玉ねぎ 1...
日々のごはん

【日々のごはん】米粉パン作りに失敗

こんにちは!たぬきちです。 ああ、パンが食べたい。 ど~してもパンが食べたい。 もうパンのことしか考えられないっ! でも小麦はアレルギーで食べられない。 市販のグルテンフリーのパンにも、甘味料や油、添加物など苦手なものが入っているから食べら...
心の持ち方

心の不調は体から、体の不調は心からアプローチする

こんにちは!たぬきちです。 ある喫茶店の伝票の裏に、こんなことが書いてありました。 「精神的な疲れは肉体的に、肉体的な疲れは精神的に回復せよ」 なるほどなあ~、と思いました。 数日前、祖父が救急搬送されて駆けつけようとしたのですが体調不良で...
日々のごはん

【日々のごはん】小松菜と蓮根のおかか醬油炒め

こんにちは!たぬきちです。 今日も青菜バリエーションです。 小松菜とけっこう相性がいいのが蓮根。 小松菜・蓮根・長ネギの塩スープも好きでよく作っています。 地上の小松菜、地下の蓮根なので、なんとなくバランスもよいかなと。 簡単すぎるレシピは...
衣食住の工夫

酒と塩のお風呂で浄化

こんにちは!たぬきちです。 この時期らしい寒さが続いていますね~。 最近、整体の先生に教えてもらった「日本酒+塩」のお風呂にハマってます。 日本酒も塩も、お清めに使うもの。 心身を浄化してくれる効果があります。 さらに、体の芯から温まるので...
衣食住の工夫

芋を食べるとケンカする

こんにちは!たぬきちです。 自分で言うのもなんですが、たぬきちはかなり穏やかでのんびりした性格です。 めったなことでは怒らないのですが、以前は時々家族とケンカをすることがありました。 しかも冷静になると、 「なぜそんなことで?」 と思うよう...
心の持ち方

引き寄せの実験

こんにちは!たぬきちです。 世の中には、不思議なこともあるなあと思う今日このごろ・・・。 みなさんは、「引き寄せの法則」って知ってますか? 簡単にいうと、自分が考えていることが現実に起こりやすい、というもの。 たとえば、プラス思考のときは良...
日々のごはん

【日々のごはん】小松菜とちりめんじゃこの梅肉和え

こんにちは!たぬきちです。 青菜は貧血予防になる葉緑素や、カルシウム、ビタミンなど栄養の宝庫です。 我が家の食卓には、毎日なにかしらの青菜が登場します。 よく食べるのは、小松菜・ほうれんそう・ニラ・かぶ葉・大根葉などです。 お浸しや白和え、...
心の持ち方

そうだ、浄化しよう!

こんにちは!たぬきちです。 最近たぬきちの中で、「浄化」がブームです。 もう浄化が楽しくて楽しくて! ちょっと長くなりそうですが、語らせてください。笑 皆さんは浄化というとどんなことを思い浮かべますか? お風呂に入る、デトックス効果のあるも...
日々のごはん

【日々のごはん】ゆずがまなます

こんにちは~!たぬきちです。 本当はおせち料理として作りたかった「ゆずがまなます」。 昨年末は引越しでバタバタしてたため、ようやく作れました。 家族が嬉しそうにゆずのふたを開けて、なますを味わっているのを見ると幸せな気持ちになります。 たぬ...
化学物質過敏症

化学物質過敏症専門医に聞いた、治りやすい人の特徴

こんにちは!たぬきちです。 以前、化学物質過敏症専門の病院に通っていた頃、先生にこんな質問をしたことがあります。 「化学物質過敏症が治りやすい人の特徴ってありますか?」 すると、こんな答えが。 「治りやすいというか、社会に適合しやすいのは明...
日々のごはん

【日々のごはん】ひじきとちりめんじゃこの煮もの

こんにちは!たぬきちです。 今日は、我が家の常備菜のひとつ、ひじきの煮ものをご紹介します♪ ひじきは海藻の中でもトップクラスにカルシウムが多く、ミネラルも豊富なので積極的に食卓に取り入れたいところ。 ひじきや黒ゴマなどの黒い食べものは、髪も...
衣食住の工夫

石のパワーがすごい

こんにちは!たぬきちです。 今日は、この感動を伝えたくて書きます。 石、すごい・・・! これ、結構すごい発見ではないかと思っています。 きっと、ご存じの方はご存じなんでしょう。 たぬきちも、もっと早く知りたかった! 化学物質過敏症、電磁波過...
日々のごはん

【日々のごはん】小松菜とえのきの梅肉和え

こんにちは!たぬきちです。 今日は、ささっと簡単!青菜のおかずをご紹介! 寒い季節は、青菜がみんな甘くて美味しい♡ 青菜は、血液の材料になる葉緑素や、カルシウムが豊富なので毎日の食卓に取り入れたいところ! ささっと作れる青菜のおかずで、毎日...
衣食住の工夫

油の話

こんにちは!たぬきちです。 アレルギーと食の関係について、まず気づいたのが「油」でした。 「脂ののった肉を食べると湿疹が出る」 「中華を食べると湿疹が悪化する」 こんな事から、経験的にどうやら油はアレルギーを悪化させるようだということに気づ...
衣食住の工夫

アレルギーと化学物質過敏症が改善!我が家の洗濯事情

はいたぬー!たぬきちです。 今日は、我が家の洗濯事情についてご紹介します! 我が家では今のところ、全自動の縦型洗濯機を使っています。 以前は合成洗剤で洗濯をしていましたが、アレルギーをきっかけに合成洗剤は使えなくなりました。 ある梅雨の日、...
日々のごはん

【日々のごはん】かぼちゃマッシュ

こんにちは!たぬきちです。 今日は、我が家の大人気メニュー「かぼちゃマッシュ」をご紹介します♪ 材料は、かぼちゃ・ココナッツオイル・塩の3つのみ! 甘味料を使わないのに、まるでパンプキンパイを思わせるスイーツな仕上がりに驚きます。 【レシピ...
衣食住の工夫

人ごみが苦手な人の、頼もしい相棒

こんにちは!たぬきちです。 大晦日。 街は買い物客などで賑わっています。 たぬきちは化学物質過敏症になってから、電車などの乗り物や、デパートなどで気分が悪くなるようになり、なるべく人ごみを避けるようになりました。 洗剤、柔軟剤、化粧品等の匂...
日々のごはん

【日々のごはん】白みそのシチュー

こんにちは!たぬきちです。 今日は日差しのぬくもりが感じられましたが、やはり夜は冷えますね。 寒くなると無性に食べたくなるのがシチュー! シチューというと、白くてクリーミーなクリームシチューを思い浮かべますが、実はこれ日本発祥なんだそうです...
アレルギー

48時間後にピーク

こんにちは!たぬきちです。 今回は、謎の体調不良の原因を探るカギ、「48時間後にピーク」について書いてみたいと思います。 一体なんのこと? と思われるかもしれませんが、覚えておくと助かることがあるかもしれません。 アレルギーには2種類ある ...
衣食住の工夫

胃腸に思いやり

こんにちは!たぬきちです。 いよいよ年末ですね~! あまりの忙しさにへとへと~。 忘年会が続いてなんだか体がだるい・・・。 そんな方もいるかもしれません。 そんな時は、胃腸がちょっとお疲れかも。 かくいうたぬきちも、一人忘年会をエンジョイし...
アレルギー

換気してますかー!

こんにちは!たぬきちです。 寒い季節になるとついつい忘れてしまうのが、換気。 暖房で温まった部屋に寒気が流れ込むのが嫌で、ついつい怠ってしまいます。 でも、暖房器具を使う冬は部屋の空気がよどみがち。 さらに冬は、布団に洋服、カーペットなど、...
心の持ち方

やけくそのユーモア

こんにちは!たぬきちです。 今日は、たぬきちの命を何度も救ってくれた「やけくそのユーモア」についてです! 人は誰でも、必ずドン底と思える状況を経験すると思います。 たぬきちの最初のドン底は2014年、アレルギー最盛期の頃です。 全身に広がっ...
衣食住の工夫

塩が体を温める

こんにちは!たぬきちです♪ 今年は12月に夏日を観測するなど、異常なほど温かい冬のスタートでしたが、最近はめっきり冷えてきましたね~。 本格的な冬到来ですね! 昨日は布団を一番温かい仕様にして、万全の冬支度をしました♪ あったかいお布団、幸...
化学物質過敏症

化学物質過敏症、改善のコツ

こんにちは!たぬきちです。 今日は、たぬきちが大切だと思う化学物質過敏症改善のコツをお伝えしたいと思います。 基本的には、化学物質をできるだけ体に「入れない」。 そして、デトックス力を高めて化学物質を体から「出す」。 これがベースになります...
心の持ち方

うつの波の乗り越え方

こんにちは!たぬきちです。 生きていると色々ありますよね。 何やら冒頭から重い・・・!笑 何を隠そう、今まさにメンタル不調の波がやってきているのです。 こういう記事は、元気な時よりヤバい時の方が気持ちが入ると思っていたので、この時を待ってま...
衣食住の工夫

ミニマリストの引越し

こんにちは!たぬきちです。 昨日は、仮住まいから、修繕工事が完了した我が家へ戻る引越しをしました。 前日の午後からちょこちょこ荷造りを始めました。 今回は近距離なので、日通の当日便を利用。 これ、ほんとに便利でラク! 当日の朝、荷物を搬出し...
化学物質過敏症

化学物質過敏症、修繕工事対策!

こんにちは!たぬきちです。 2019年に化学物質過敏症と診断されたたぬきち。 一時は立ち上がれないほどに重症化していましたが、衣食住の工夫の甲斐あって、症状は少しずつ軽くなってきていました。 しかーし! 賃貸物件に住んでる限り、それは突然や...
アレルギー

洗うのやめたら肌がきれいになった

はいたぬー!たぬきちです。 今日はたぬきちの生活が劇的に快適になった、「洗わない美容」についてです♪ 以前は、毎日当然のように洗顔料、化粧水、乳液、保湿クリーム、日焼け止め、化粧品、シャンプー、コンディショナーなどを使っていました。 美容に...
衣食住の工夫

腰痛の原因は腸

こんにちは!たぬきちです。 2023年は、修繕工事の関係で3回も引越しをすることに。 3回目の引越しを来週に控えた今、気を付けているのが腰への負担。 引越業者さんにお願いするにしても、荷造りやら掃除やらでけっこう腰に負担がかかります。 冬は...
アレルギー

肩こりの原因は噛みしめ

こんにちは!たぬきちです。 皆さんは肩こりありますか? 肩こりというと、単純に重いものを持ったとか、パソコン仕事やスマホ疲れなどを思い浮かべます。 あとは、寒いから何となく縮こまってしまうとか、猫背になっているとか。 さらには、首から肩にか...
日々のごはん

【日々のごはん】抜群の整腸作用!ごぼうの梅煮

こんにちは!たぬきちです。 昨晩、大好きな「ごぼうの梅煮」をつくりました! 材料は、「ごぼう・昆布・梅干」のみ。 水を少し多めに入れて、土鍋でコトコト煮てゆきます。 煮汁がほとんど無くなったら完成! とっても簡単です♪ ごぼうが、噛む必要の...
アレルギー

歯とアレルギー

こんにちは!たぬきちです。 突然ですが、皆さん歯の調子はいかがですか? たぬきちは、年に2回、歯医者で定期健診とクリーニングを受けています。 毎食後の歯磨きと、朝晩のフロスで歯の間もきれいにします。 このように歯の手入れをしっかりするように...
日々のごはん

【日々のごはん】「赤しそ」が気管支を強化!眼精疲労にも

はいたっぬ~!たぬきちです。 毎年空気が乾燥する秋~冬にかけては、いつも喉から気管支にかけて違和感がありました。 朝起きた時に痛みがあったり、イガイガして咳が出たり・・・。 こじらせると大変なことになるので、いつも少しビクビクしながら悪化し...
心の持ち方

深く考えない

こんにちは!たぬきちです。 最近気づいたことがあります。 元気な人って実はあまり深く考えない人が多いのでは?(いい意味で!) 今まで出会った人を思い返してみると、そんな気がするのです。 元気だから深く考えないのか、深く考えないから元気なのか...
衣食住の工夫

まこも茶でほっこりすっきりデトックス

こんにちは!たぬきちです。 今日は友人にもらったお手製の「まこも茶」を飲んでみました! 「まこも」とは、イネ科の植物で、肥大した新芽の根元は食べることができます。 私も以前、肥大した新芽の根元をスライスして軽くローストして食べてみました。 ...
日々のごはん

【日々のごはん】ほうれんそうの緑が赤い血をつくる

こんにちは!たぬきちです。 12月に入り、日中はまだ暖かな日差しを感じる日もありますが、朝晩はぐっと冷えるようになりました。 寒くなると美味しくなるのが、ほうれんそう! 肉厚なほうれんそうを手にすると、思わず笑みがこぼれる怪しいたぬきち・・...