14年間の試行錯誤をありのままに全公開!
化学物質過敏症、暮らしの工夫と心の持ち方♪
  • ホーム
  • 暮らし方まとめ
  • 化学物質過敏症
  • 衣食住の工夫
  • 日々のごはん
  • 心の持ち方
  • 起業
  • 相談ルーム(準備中)
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 暮らし方まとめ
  • 化学物質過敏症
  • 衣食住の工夫
  • 日々のごはん
  • 心の持ち方
  • 起業
  • 相談ルーム(準備中)
  • プロフィール
  • お問い合わせ

キャベツと小松菜のピリ辛スープ

2025.05.16

材料はキャベツと小松菜と鷹の爪。

味付けは海の精あらしお!

とってもシンプルながら味わい深いスープです。

日々のごはん
キャベツスープ小松菜
たぬきち

関連記事

日々のごはん

【日々のごはん】梅干づくり(下漬け)

今年も梅の季節がやってきました!無農薬の梅が手に入ったので、下漬けを行いました。フルーティーな香りが部屋中に広がります。梅の量は2kg。すぐに食べ終わってしまう量ですが、マンションのベランダで干すにはちょうどいい量。梅をさっと洗い軽く水気を...
日々のごはん

【日々のごはん】紅心大根

こんにちは!たぬきちです。紅心大根をゲットしました。色が綺麗だから、サラダにしよう!ひとつ味見~♪・・・辛っっっ!!ということでさっと火を通してから、またまた梅酢で和えました。梅酢、便利ー!私はよく、煮干しに梅酢とねりごまをかけて食べますが...
日々のごはん

【日々のごはん】ほうれんそうの緑が赤い血をつくる

こんにちは!たぬきちです。12月に入り、日中はまだ暖かな日差しを感じる日もありますが、朝晩はぐっと冷えるようになりました。寒くなると美味しくなるのが、ほうれんそう!肉厚なほうれんそうを手にすると、思わず笑みがこぼれる怪しいたぬきち・・・。寒...
日々のごはん

便秘に効く芋(菊芋)

こんにちは、たぬきちです!先日、自然食品店で「菊芋ポリポリ」を買って食べました。「菊芋ポリポリ」とは、農薬・化学肥料不使用の菊芋を乾燥させて焙煎したチップス。ほんのり甘味があり、ポリポリと食感も楽しい。たぬきち手が止まらない~!原材料は、菊...
日々のごはん

【日々のごはん】かぼちゃマッシュ

こんにちは!たぬきちです。今日は、我が家の大人気メニュー「かぼちゃマッシュ」をご紹介します♪材料は、かぼちゃ・ココナッツオイル・塩の3つのみ!甘味料を使わないのに、まるでパンプキンパイを思わせるスイーツな仕上がりに驚きます。【レシピ】かぼち...
日々のごはん

マッシュルームがいっぱい!

こんにちは、たぬきちです!先日、夫が出張みやげでマッシュルームを1kg買ってきてくれました。ちょうど無農薬のブロッコリーが安く手に入ったので、一緒にスープにすることにしました!たぬきちマッシュルームがいっぱい!材料(4人分)・マッシュルーム...
何もないシンク
✨開業しました✨
ホーム
日々のごはん
化学物質過敏症、暮らしの工夫と心の持ち方♪
  • プライバシーポリシー
© 2023 化学物質過敏症、暮らしの工夫と心の持ち方♪.
    • ホーム
    • 暮らし方まとめ
    • 化学物質過敏症
    • 衣食住の工夫
    • 日々のごはん
    • 心の持ち方
    • 起業
    • 相談ルーム(準備中)
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ