14年間の試行錯誤をありのままに全公開!
化学物質過敏症、暮らしの工夫と心の持ち方
  • ホーム
  • 暮らし方まとめ
  • 化学物質過敏症
  • 衣食住の工夫
  • 日々のごはん
  • 心の持ち方
  • 起業
  • 電話相談
  • オンライン講座
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 暮らし方まとめ
  • 化学物質過敏症
  • 衣食住の工夫
  • 日々のごはん
  • 心の持ち方
  • 起業
  • 電話相談
  • オンライン講座
  • プロフィール
  • お問い合わせ

キャベツと小松菜のピリ辛スープ

2025.05.16

材料はキャベツと小松菜と鷹の爪。

味付けは海の精あらしお!

とってもシンプルながら味わい深いスープです。

日々のごはん
キャベツスープ小松菜
たぬきち

関連記事

日々のごはん

【日々のごはん】今日のお弁当

今日も蒸し蒸しするけどモリモリ食べて元気にいこー【お弁当】・雑穀ご飯・きびなごの梅酢ねりごま和え・ひじきの煮物・人参・小松菜・パセリ・梅干
日々のごはん

【日々のごはん】蓮根のソテー(バルサミコ酢&醬油)

こんにちは、たぬきちです!最近、「アルチェネロ」というイタリアのメーカーのバルサミコ酢にはまっています。野菜はもちろん、魚や肉、納豆なんかにもよく合います。今回は、蓮根のソテーを作ってみました!【レシピ】蓮根のソテー(バルサミコ酢&醬油)(...
日々のごはん

【日々のごはん】目にも鮮やか!キャベツ、アスパラガス、紅大根のスープ

こんにちは!たぬきちです。今日は、キャベツ、アスパラガス、紅大根の目にも鮮やかなスープです!のらぼう菜とちりめんじゃこの炒め物も添えて♪【レシピ】キャベツ、アスパラガス、紅大根のスープ(2~3人分)キャベツ 4分の1アスパラガス 1束紅大根...
日々のごはん

【日々のごはん】えのきの梅肉和え

こんにちは!たぬきちです。今日は、えのきの梅肉和えです!あまりにも簡単なので、材料と分量は割愛します。えのき(1袋)は石づきを取って半分に切り、鍋で蒸し炒めにする。梅酢(適宜)と、ほぐした梅干(2個)で和える。完成!さっぱりとした梅風味が、...
日々のごはん

【日々のごはん】梅干の土用干し

梅干の土用干しをしました。急な雨にヒヤヒヤしましたが、無事に三日三晩干すことができました!干す前の梅がこちら。マンションのベランダでも、こんな感じで干せます。そして、干し終わったものがこちら。梅酢でしっとりさせて、赤紫蘇と一緒に保存します。...
日々のごはん

【日々のごはん】鴨鍋

こんにちは、たぬきちです!連休ということで、ちょっとご馳走にしてみました!鴨鍋でーす!季節の野菜と一緒に♪【レシピ】鴨鍋(2~3人分)鴨 250g小松菜 1束蓮根 小2節新玉ねぎ 1個塩 小さじ1食べやすい大きさに切った野菜と鴨肉を、ひたひ...
何もないシンク
✨開業しました✨
ホーム
日々のごはん
化学物質過敏症、暮らしの工夫と心の持ち方
  • プライバシーポリシー
© 2023 化学物質過敏症、暮らしの工夫と心の持ち方.
    • ホーム
    • 暮らし方まとめ
    • 化学物質過敏症
    • 衣食住の工夫
    • 日々のごはん
    • 心の持ち方
    • 起業
    • 電話相談
    • オンライン講座
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ