
30代女性。20代で重度のアレルギーと掌蹠膿疱症性骨関節炎を発症し、全身の湿疹・炎症・痛みで日常生活が困難に。
後に化学物質過敏症と診断されるが、衣食住を整えることで症状が少しずつ改善。
さらに、心が体に与える影響の大きさに気づき、心の持ち方にも興味をもつ。
自分の体験が少しでも病気に苦しむ人のヒントになればと願う。
体調に関して多少の制限はあったとしても、ありのままの自分で、本当にやりたいことをやり、
経済的にも自立した生活を目指して試行錯誤する姿が誰かの希望になったら嬉しい。
<近況>
2024年8月、12年間勤めた会社を退職
2025年5月、まったくのゼロから起業
2025年7月、オンライン「手放し講座」開講予定
<手放し講座とは?>
身の回りの物をはじめ、家事や仕事、情報、体、心の手放しで、
自分本来のエネルギーを取り戻す半年間の講座。
一度きりの人生、本当にやりたいことをやり、ありのままの自分で生きることが目標。
心身が軽くなる暮らしの工夫や、手放しのコツなど、
たぬきちが実体験から学んだことをギュッと凝縮してありのままに伝えます。
自身の体験がベースであり、女性ならではの悩みにも応える内容なので女性限定。
重度のアレルギーや化学物質過敏症に苦しみ、
何をどうすればいいのかわからなくなっていた頃の自分に向けたメッセージ。
あの頃の自分が知りたかったこと、ほしかった場所を提供する温かい学びの場。
こんな人がいるんだ、こういう生き方があるんだという発見の場。
まずは、現在一緒に学んでいるオンライン講座の仲間向けに開講し、
起業家としても人間としても経験を積んで成長できたらと思う。