日々のごはん 春の浄化めし こんにちはー!たぬきちです!少し汗ばむくらいに温かくなったと思ったら、冬のような寒さに逆戻り・・・。寒暖差が体にこたえますね!そんな時は、体の中から整えたいところ。キャベツ、チンゲン菜、こんにゃくのスープを作りました。味付けは海塩(海の精あ... 2025.03.16 日々のごはん
衣食住の工夫 酒と塩のお風呂で浄化 こんにちは!たぬきちです。この時期らしい寒さが続いていますね~。最近、整体の先生に教えてもらった「日本酒+塩」のお風呂にハマってます。日本酒も塩も、お清めに使うもの。心身を浄化してくれる効果があります。さらに、体の芯から温まるので、冷めにく... 2024.01.18 衣食住の工夫
心の持ち方 そうだ、浄化しよう! こんにちは!たぬきちです。最近たぬきちの中で、「浄化」がブームです。もう浄化が楽しくて楽しくて!ちょっと長くなりそうですが、語らせてください。笑皆さんは浄化というとどんなことを思い浮かべますか?お風呂に入る、デトックス効果のあるものを飲む、... 2024.01.14 心の持ち方
アレルギー 換気してますかー! こんにちは!たぬきちです。寒い季節になるとついつい忘れてしまうのが、換気。暖房で温まった部屋に寒気が流れ込むのが嫌で、ついつい怠ってしまいます。でも、暖房器具を使う冬は部屋の空気がよどみがち。さらに冬は、布団に洋服、カーペットなど、ホコリが... 2023.12.27 アレルギー化学物質過敏症衣食住の工夫